Fitness next › 研修 › 座位のニュートラルポジション
2022年07月27日
座位のニュートラルポジション
こんばんは
︎
厳しい暑さが続いていますね
フィットネスネクスト、山下です!
先週ブログを上げられなかったので空いてしまいました
【座位のニュートラルポジション】について!
ピラティスでは各姿勢でのニュートラルポジションがあります。
ニュートラルをとれた上でエクササイズを始めるのですが、そもそものニュートラルポジションをとるだけでとっても大変なのです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
•足幅、膝幅はおよそ拳一個分
•両坐骨結節と恥骨結合を結んだ三角形が地面と平行
•後方トライアングルが地面に垂直
•ASISと第十肋骨が同直線状
•肩は開いて下がった状態
↑文字にするとこんなかんじです(・∀・)
読んだだけでは??だと思いますのでご興味のある方はジムにいる山下つかまえてください(*´艸`)
私も休みあけや、身体を動かさない日が続くとニュートラルでは座れません(;ω;)
子どもは柔らかく筋肉も少ないので逆にニュートラルポジションじゃないと生活できないのでしょうね!

しかし羨ましいポジションどりです
うんちく五月蝿いトレーナーの多いフィットネスネクストホームページ
https://fitnessnext.jp/index.html
インスタグラム
https://instagram.com/fitness_next_takayama?igshid=plxue3y6u4vr
厳しい暑さが続いていますね
フィットネスネクスト、山下です!
先週ブログを上げられなかったので空いてしまいました
【座位のニュートラルポジション】について!
ピラティスでは各姿勢でのニュートラルポジションがあります。
ニュートラルをとれた上でエクササイズを始めるのですが、そもそものニュートラルポジションをとるだけでとっても大変なのです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
•足幅、膝幅はおよそ拳一個分
•両坐骨結節と恥骨結合を結んだ三角形が地面と平行
•後方トライアングルが地面に垂直
•ASISと第十肋骨が同直線状
•肩は開いて下がった状態
↑文字にするとこんなかんじです(・∀・)
読んだだけでは??だと思いますのでご興味のある方はジムにいる山下つかまえてください(*´艸`)
私も休みあけや、身体を動かさない日が続くとニュートラルでは座れません(;ω;)
子どもは柔らかく筋肉も少ないので逆にニュートラルポジションじゃないと生活できないのでしょうね!

しかし羨ましいポジションどりです
うんちく五月蝿いトレーナーの多いフィットネスネクストホームページ
https://fitnessnext.jp/index.html
インスタグラム
https://instagram.com/fitness_next_takayama?igshid=plxue3y6u4vr
Posted by Fitness next at 21:50
│研修