Fitness next › トレーニング › ダイエット☆筋トレ 上半身だけでいーの??
2015年08月06日
ダイエット☆筋トレ 上半身だけでいーの??
こんにちは(^_^)FitnessY NAOです。
今日はブログ2度目のご登場のアームレスラーの会員様☆
先日ご来店の際に上半身をいつも通り鍛えられているところをマサトレーナーに発見されww(*^^*)スクワットもやらなくちゃ!ということで久々の下半身トレーニングを受けられました!

久しぶりのスクワットとのことで軽めの重量でしたが(軽めといっても60kg☻)
脚の内側を鍛える真っ直ぐフォームでしっかりと良いフォームのトレーニングをされました!
男性は見た目的に上半身だけを鍛えればいいよね〜と思いがち。
女性は脚に筋肉をつけるとゴツく見えちゃうんじゃない?と思いがち。
いえいえ、脚のトレーニングって身体バランスや体脂肪燃焼にもかなり効果的なんです!
いくらムキムキマッスル系でもこんな感じではバランス悪いですよね(°_°)↓↓↓

下半身の筋肉は人間の筋肉の3分の2を占めているといわれています。
ということは下半身を鍛えないと全体の筋肉も増えていかないということです‼︎
下半身を鍛えれば半分以上の筋肉を鍛えていることになります。
次に大きい筋肉は背中でその後に胸、肩、腕です。
筋肉が多いほど脂肪燃焼にも役に立ちます。
下半身が筋肉全体の3分の2をしめているので下半身を鍛えることで、基礎代謝があがり今まで以上に脂肪を燃焼することができますっ^_−☆
これが上半身だけだと中々脂肪燃焼するのにも時間がかかってしまいます。
また下半身は他の上半身の種目でも役に立つんです(≧∇≦)
なので上半身を鍛えたい男性は下半身を!
体脂肪を燃焼したい方は下半身も!
というわけです*\(^o^)/*
まだまだ暑い日は続きますが、トレーニング一緒に頑張りましょうね(^з^)-☆
私も今日は加圧トレーニングで肌の調子と自律神経を整えて、おしりの筋力アップに励みまーす☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・*:.。..。.:*・'
忙しくてジムに通えないけど
痩せなくてはっ!という方へ
パーソナルトレーナーが、スマホかPCのオンラインでしっかりコーチングをするトレーニングもご提供しています。↓↓↓
http://online-personaldiet.com/?p=184nao
フィットネスYにご興味のある方ぜひご覧ください
フィットネスYのホームページです(^^ゞ
http://fitnessy.jp/
Facebook いいね♪
お願いします
https://www.facebook.com/takayamafitness
今日はブログ2度目のご登場のアームレスラーの会員様☆
先日ご来店の際に上半身をいつも通り鍛えられているところをマサトレーナーに発見されww(*^^*)スクワットもやらなくちゃ!ということで久々の下半身トレーニングを受けられました!

久しぶりのスクワットとのことで軽めの重量でしたが(軽めといっても60kg☻)
脚の内側を鍛える真っ直ぐフォームでしっかりと良いフォームのトレーニングをされました!
男性は見た目的に上半身だけを鍛えればいいよね〜と思いがち。
女性は脚に筋肉をつけるとゴツく見えちゃうんじゃない?と思いがち。
いえいえ、脚のトレーニングって身体バランスや体脂肪燃焼にもかなり効果的なんです!
いくらムキムキマッスル系でもこんな感じではバランス悪いですよね(°_°)↓↓↓

下半身の筋肉は人間の筋肉の3分の2を占めているといわれています。
ということは下半身を鍛えないと全体の筋肉も増えていかないということです‼︎
下半身を鍛えれば半分以上の筋肉を鍛えていることになります。
次に大きい筋肉は背中でその後に胸、肩、腕です。
筋肉が多いほど脂肪燃焼にも役に立ちます。
下半身が筋肉全体の3分の2をしめているので下半身を鍛えることで、基礎代謝があがり今まで以上に脂肪を燃焼することができますっ^_−☆
これが上半身だけだと中々脂肪燃焼するのにも時間がかかってしまいます。
また下半身は他の上半身の種目でも役に立つんです(≧∇≦)
なので上半身を鍛えたい男性は下半身を!
体脂肪を燃焼したい方は下半身も!
というわけです*\(^o^)/*
まだまだ暑い日は続きますが、トレーニング一緒に頑張りましょうね(^з^)-☆
私も今日は加圧トレーニングで肌の調子と自律神経を整えて、おしりの筋力アップに励みまーす☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・*:.。..。.:*・'
忙しくてジムに通えないけど
痩せなくてはっ!という方へ
パーソナルトレーナーが、スマホかPCのオンラインでしっかりコーチングをするトレーニングもご提供しています。↓↓↓
http://online-personaldiet.com/?p=184nao
フィットネスYにご興味のある方ぜひご覧ください
フィットネスYのホームページです(^^ゞ
http://fitnessy.jp/
Facebook いいね♪
お願いします
https://www.facebook.com/takayamafitness
Posted by Fitness next at 11:52
│トレーニング